2007【01】
なおたさんの8%は、スタバで出来ています。
全国紙ニュース
全国的に猛暑となった12日と13日、
札幌市で室内の気温が上昇して
自動火災報知器が誤って鳴り、
消防車が出動するトラブルが計288件起きた。
最近マンションの階下で、ブーブーブーブー
何かがよく鳴ってるなーと思ってました。
今日、営業に来たお客さんを通した時
「あれ?君は、以前からいたかい」
「ええ、おりましたけど…営業ではないので
お目にかかったことはないかも知れませんね。」
「こんなキレイな
人がいたとは思わなかったな」
「あはは…」
「いや、冗談じゃくて本当に。」(駄目押し)
キレイって言葉は、人を幸せにするね。
外からやってきて、いつまでも暑そうなおじさまに
氷一山買ってきて、アイスピックで
ガッツンガッツン砕いて、
お茶に入れたい気持ちにすらなりましたな。
今週24時間ありますけど、
この一言を、一日ココロをこめて誰かに言えば
地球は相当幸せになると思いますよ。
まぁ、こんなこと言われるのはめったにないんだけど。
今の気持ちを例えると、足元が濡れたプールの更衣室で
すごく美味しいものを食べてるくらい
つまらない気分って言うカンジです。
(この気持ちを解ってくれる人は、
全国に5人くらいはいると思います。
週末、ケーキを食べに行きました。
一緒に、ピザ(直径10センチ:500円)もあって、
ピザも食べたいなぁ…なんて思ってたら
かわいそうに思った友達が、おごってくれました。
でも、ヨダレ垂らしてたのは私なので、
「いやいや、奥さん、それはいけません」
ってな感じで、500円渡しました。
そしたら、「いいよ~、これくらいおごらせてよ~(笑)」
って言ってくれたので、
ありがたく頂いたワケなんですが
あの500円テーブルの上に
置きっぱで帰ってきちゃったみたいです。
こういう時って、ヤケにイタいですね。
ちょい前に、キンメ焼いたんだけど
みょーに部屋が焼き魚くさい
焼き魚っていうより、なまぐっさい。
しかも、更に灯油くさかった。
気のせい
気のせい(笑)
…って思い込んで完食したけど
やっぱ気のせいじゃないと思う。
いや、もう本気で、(笑)じゃない。
とか、食べた後に気づいても仕方ないと思うんだが…
いや、仕方ないことないか。
うん、灯油くさかった。
みりん漬けとか書いてあったけど、
多分、灯油漬けの間違い。
いっそ、灯油味。
この非道な出来事に対して、
数百倍いいコトが起こりますよ~に!
子供の頃苦だったものが、
大人になると楽しくなるってよくありますよね。
昔は食べられなかったラッキョが、
なんか大人になると美味しいの的な。